Archive for the ‘NEWS’ Category

【最近の写真の仕事】

金曜日, 8月 10th, 2018
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

いま、ディレクションしている写真展たくさんやってます。
【写真展+写真集】
★THE GALLERY
企画展 熊切 大輔 写真展 「刹那 東京で」
2018年7月31日(火)~8月20日(月)
http://www.nikon-image.com/activity/news/2018/0531_03.html
<<<8/10 17時から裏トークショー>>

★富士フォトギャラリー銀座
藤里 一郎×才恵加 写真展「Days」
8月10日(金)~8月16日(木)
http://www.prolab-create.jp/gallery/ginza/
<<<8/12 14時からトークショー>>

★清里フォトアートミュージアム 
台湾写真交流展 島の記憶 – 1970~90年代の台湾写真
2018年7月7日(土) ~ 12月2日(日)
http://www.kmopa.com/?p=6384

【写真集】
★リコーイメージングスクエア新宿
安念 余志子 写真展「うたかた」
2018年8月8日(水)~8月13日(月)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/…/squa…/2018/08/20180808.html

★ピクトリコショップ&ギャラリー表参道
鶴巻 育子 写真展 「THE BUS」
2018年8月8日(水)~8月12日(日)
http://www.pictorico.jp/press-release/detail/331/

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

写真展のアートディレクション(2017/1-2018/3)

火曜日, 3月 6th, 2018
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

【niwanoniwaの仕事】2017/1-2018/3までに
ディレクションさせていただいた写真展まとめ。
(*DMデザインのみは除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
左上から
「耕す人」公文健太郎
「Present」坂本三佳
「Design」中西敏貴
「めくるめくる写真展」三村漢ゼミ修了生
「長野県のモノづくり」オリンパス映像事業80周年記念
「Nostalgia」斎藤のりこ
「The Master’s hands」秦達夫
「ぼくのより道47」佐藤尚
「八ヶ岳いきものがたり」西村豊
「絶景恋愛」星野佑佳
「pigalle」大山謙一郎
「Japanesque」山本学
「COLORS -LAOS, DON DET」小澤太一
「22」藤里一郎+鎌滝えり
「ally」畠山公妥
「ROOTS日本の原景」小澤忠恭

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

【満員御礼】三村漢ゼミ【写真集を作ろうクラス】募集開始(水・土)

月曜日, 2月 27th, 2017
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

復活希望の声を沢山いただきありがとうございました。

全6回で「写真集を作ろう」クラス募集開始しました。
(日本写真学院でほぼ満席でやらせていただいたアレです。)
 
【満席御礼】−写真集を作ろう– Aクラス19:00~21:00
1回目 2017年4月12日(水) 
2回目 2017年4月26日(水)
3回目 2017年5月10日(水)
4回目 2017年5月24日(水)
5回目 2017年6月7日(水)
6回目 2017年6月28日(水)

【満席御礼】−写真集を作ろう– Bクラス16:00~18:00
1回目 2017年5月6日(土)
2回目 2017年5月27日(土)
3回目 2017年6月10日(土)
4回目 2017年6月24日(土)
5回目 2017年7月8日(土)
6回目 2017年8月5日(土)

作りたい写真集/ポートフォリオがあれば、
PC&アプリケーション完全完備ですので、
手ぶらで1冊から何冊でも作れます。(オフセット・オンデマンドお選びいただけます)
 
作品セレクト・足りないところ・構成・Adobeソフトの使い方・魅せ方まで。
 
Indesignやイラストレーターが初心者の方がほとんどです。
前後の時間やFacebook等を使って、時間外も個人フォローいたします。
 
上限6名ずつなので、早い者勝ちでどうぞよろしくお願いします。
場所は市ヶ谷から徒歩10分。アクセスも良しです。
※申し訳ありませんが、今後継続するかは現状わかりません。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

【2016/01−2017/02までの写真集の仕事】

月曜日, 2月 27th, 2017
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

2017御苗場に登壇する際に2016年以降の写真集の仕事をまとめてみました。

左上から
「LUMIX GX7markⅡプレミアムPHOTOBOOK」
ハービー山口x相原正明x HARUKI Panasonic 2016/04
「Solitude NYC」熊切大輔2016/09
「2017RICOHカレンダー」 中西敏貴 リコー株式会社 2017/01
「ORDINARY」中西敏貴 風景写真出版 2016/01
「ヒマラヤに捧ぐ」野口健 集英社 2016/02
「築地ラビリンス」土屋勝義・新納翔 ふげん社 2016/12
「NewZealand」秦達夫 キヤノンxオノウエ印刷 2017/02
「のはら」林幸恵 風景写真出版 2016/08
「キッチュ a GO!! GO!! 浪花♡編」若子jet リベロアルテ 2016/07
「アルプス星夜」菊池哲男 山と溪谷社 2016/08 
「NewType」清水哲朗 日本カメラ社 2016/01
「沖縄・八重山諸島」深澤武 青菁社 2016/01
「Design」中西敏貴 キヤノン株式会社 2017/02
「シマエナガちゃん」小原玲 講談社 2016/11
「47 サトタビ」佐藤尚 風景写真出版 2017/02
「Don Det」小澤太一 2016/09
「東寺の四季」山田久美夫  Panasonic 2016/11
「京都 花鳥風月」水野克比古・水野秀比古 日本写真企画 2016/03
「21」写真家:藤里一郎 女優:鎌滝えり 2016/04
「山梨県早川町 日本一小さな町の写真館」鹿野貴司 平凡社 2016/09
「THE SHOW GIRLS」yOU 2017/02

写真家の真横に寄り添って、
友達のようにあーでもないこーでもないいいながら、
内面を汲み取り、思い入れをあるときは捨てて貰い
ストーリーを編み上げるのが僕の仕事です。

お仕事をくださった写真家・関係者の皆様
ありがとうございました。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

裏庭の二羽ブログを再開。

月曜日, 2月 6th, 2017
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
忙しさのせいにして、blogから遠くなってたけど、2月から再開させていただきます。
昨年は20冊以上の写真集を作らせていただきました。本当にありがとうございました。
もちろん数ではありません。「残る一冊」を念頭に、一つずつしっかりものづくりに徹していきます。
よろしくお願いします。
三村漢の仕事

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

井津建郎写真展「インド ― 光のもとへ」アートディレクション

日曜日, 7月 3rd, 2016
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

india_A4_F_OL4

 
清里フォトアートミュージアムで、
井津建郎写真展「インド ― 光のもとへ」はじまりました。
ロゴからチラシなどの全体デザインと
地図などのパネルデザインなど、
アートディレクションを担当させていただきました。

3ヶ月間のロングラン。
写真に興味があるもそうでない人も一度みていただきたいです。

先日のコニカミノルタで騒然となった井津さんの「ブータン 内なる聖地」は本当に素晴らしい写真展でした。
それを超える内容とボリュームだと自信を持って言い切れます。

夏の山梨に行った際にはぜひ! 
 
100kgのカメラで撮ったプラチナプリントはとんでもないです。ただただとんでもない。

中間調からライト側の階調の出方がとても繊細で、
その表現方法をはじめて拝見したときは一日ぼーっとしてしまいました。
パソコン画面では決して表現できない作品は、「写真」としての意味も説いていると感じました。

ほったらかし温泉とか中村農場寄って、
7月31日のトークショーに行こうかな。

 
<チラシ表>
india_A4_F_OL4
 
<チラシ裏>
india_A4_F_OL4
 
<エントランスパネル>
DSCF5519
 
<地図>
india02map4_OL
 
<パネル>
スクリーンショット 2016-07-02 19.32.15
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
展覧会名:井津建郎「インド ― 光のもとへ」Kenro Izu: Eternal Light
会  期:2016年7月2日(土)~10月10日(月・祝)
休 館 日:6/20(月)~7/1(金)、7,8月は無休、9月以降は毎週火曜日
会  場:清里フォトアートミュージアム
開館時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)

■アーティストによるギャラリー・トーク:「インドー光のもとへ」 
日時:7月31日(日)13:00~15:00
■出演:井津建郎、山岡淳一郎(ノンフィクション作家)
■山岡淳一郎/ 愛媛県生まれ。「人と時代」を共通テーマに政治、近現代史、医療、建築など分野を超えて旺盛に執筆。
時事番組の司会も務める。著書は『後藤新平 日本の羅針盤となった男』『原発と権力』『国民皆保険が危ない』他多数。

芸術新潮広告 2016年7月号>
SINCHO_AD_F_re
 
毎日新聞広告 5段2分の1>
アートボード 1
 
産經新聞朝刊 全15段>
SANKEI_NP_cs5_OL

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

哲学の木。

日曜日, 3月 20th, 2016
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

_DSF2896のコピー

風景写真には中毒性がある。
カメラやレンズ、プリントにお金や時間をかければかけるほど、
その中毒性は増すことを自分でも感じる。

ルールや迷惑、ひどい場合は犯罪まで犯して
「自分だけしか」「人が撮れないもの」「評価されたい」なんて、
「写真」に撮らされているだけで、プロが見ればわかるし、
そんなものに一銭の価値もない。
公開したらしたで「自分は犯罪者」って自白しているようなものだ。

なにより、地球が魅せてくれる無限の絶景に対して、
その感謝と敬いを忘れて、「写真」のためだけに
その領域に踏み入れるような中毒患者には、
シャッターを切る資格なんてない。

哲学の木を思い追い続け、その最後を見守った中西敏貴さんが、
美瑛で最初に連れて行ってくださいました。

くわしくは、中西さんのblogで。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

野口健さんと「CP+2016」でトークショー!

金曜日, 2月 26th, 2016
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

12743835_1043381769038674_1019402484684355225_n
 
2016年2月25日。
まさか、一生のうちで、
一度でも登壇することはないだろうとおもっていた
カメラのお祭り「CP+」の富士フイルムブースで、
FUJIFILM SQUARE 企画写真展 「野口 健×藤巻 亮太 100万歩写真展」のスピンオフも兼ねて、
野口健さんとまさかのトークショー!をさせていただきました。

その名も

『Xと旅をする』

【前夜祭】小原玲さんとXマニアとマンゴープリンの会。

【前夜祭】小原玲さんとXマニアとマンゴープリンの会。

CP+開幕。
お仕事をご一緒させていただいた先生方もトークで大忙し。

菊池哲男師匠。

菊池哲男師匠。


小原玲さん。

小原玲さん。


前川貴行さん。

前川貴行さん。


小澤太一ちゃん(39kg)

小澤太一ちゃん(39kg)


清水哲朗さんと中藤毅彦さん。

清水哲朗さんと中藤毅彦さん。


控え室。この緊張感のなさw

控え室。この緊張感のなさw


ユンケル決起会。

ユンケル決起会。


リーゼントで決めてみました。

リーゼントで決めてみました。


あら、やばい。会場超満員。急に緊張っ!

あら、やばい。会場超満員。急に緊張っ!


健さんの軽妙なトークが盛り上げます。

健さんの軽妙なトークが盛り上げます。


健さんに「俺も山やってるんですけど。。」って言っちゃう笑

健さんに「俺も山やってるんですけど。。」って言っちゃう笑


お互いの旅の写真を見ながら赤色の話。

お互いの旅の写真を見ながら赤色の話。


台湾の思い出の話。

台湾の思い出の話。


稲垣徳文さんが聞いてくれたー。 ん?スパイが紛れてる?

稲垣徳文さんが聞いてくれたー。 ん?スパイが紛れてる?


ちゃんと宣伝もした。

ちゃんと宣伝もした。


Panasonicブースには、アートディレクションさせてもらった水野克比古・水野秀比古「京都 花鳥風月」(日本写真企画)も明日お披露目。

Panasonicブースには、アートディレクションさせてもらった水野克比古・水野秀比古「京都 花鳥風月」(日本写真企画)も明日お披露目。


二階の入り口で桜ジュースで斎藤巧一郎さん、小澤太一ちゃんと宴会。30秒に一人、知り合いが通る出会いの場に。

二階の入り口で桜ジュースで斎藤巧一郎さん、小澤太一ちゃんと宴会。30秒に一人、知り合いが通る出会いの場に。


こちらより引用。
菊池哲男お師匠と斎藤巧一郎さんが出会う。

菊池哲男お師匠と斎藤巧一郎さんが出会う。


夜は、富士フイルム懇談会へ。萩原史郎さん達と技術論

夜は、富士フイルム懇談会へ。萩原史郎さん達と技術論

帰りたくない餃子会。小原玲さん、パークさん、田中雅美さん、むらいさちさん達と。

帰りたくない餃子会。小原玲さん、パークさん、田中雅美さん、むらいさちさん達と。


そのあとは、オリンパス軍団に呼び出される。  安田 菜津紀さん、田川 梨絵さん、斎藤 巧一郎さん、若子 ジェットさん、清水 哲朗さんと。おやすみなさい。

そのあとは、オリンパス軍団に呼び出される。
安田 菜津紀さん、田川 梨絵さん、斎藤 巧一郎さん、若子 ジェットさん、清水 哲朗さんと。おやすみなさい。

本当にいい経験をさせていただきました。
紹介仕切れなかったみなさまごめんなさい。

富士フイルムのみなさま、関係者のみなさま、トークを聞きに来てくれたみなさま、本当にどうもありがとうございました。

CP+は28日まで。横浜に散歩がてら遊びに行ってくださいませ。
 
ちなみに、僕が出した旅写真はこれでした〜!
 
DSCF2293 (1)のコピー

DSCF0495

DSCF5193

DSCF7336

DSCF9238

DSCF9490

DSCF9792

DSCF9850

でした。小原玲さんがほめてくれたので、うれしい夜。

 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

OLYMPUS グローバルオープンフォトコンテスト2015結果

月曜日, 2月 22nd, 2016
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

スクリーンショット 2016-02-22 10.46.23

OLYMPUS グローバルオープンフォトコンテスト 2015
の結果が発表されました。
 
世界中から

約12万点

の作品応募をいただきました(びっくり!)

10157215_10208236665054144_6096261904361847517_n
 
日本サイドの、若子ジェット氏、清水哲朗氏と。
 
審査員のみなさまと一枚一枚、吟味した結果・・
 
12494819_1018332324876952_3456418884127986844_n
 

結果は、こちらから。
 
 
 
 
194480
(OLYMPUS グローバルオープンフォトコンテストページより引用)
 
なんと、笑顔部門で選ばせてもらった
タイトル:Love in monsoon
ニックネーム:Suman Ballav
住んでいる国:India

がグランプリとなりました。おめでとうございます!
賞品も豪華っ!!

 
うっかり、僕の批評が載る結果に。
スクリーンショット 2016-02-22 10.48.55

いやはや、恐れ多い。
でも僕はこの写真を見た瞬間、鳥肌が立ちました。
後ろのレインボーおじさんも効いてます!

オリンパスさま、
このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

なんと「CP+2016」に出ちゃいます。

日曜日, 2月 14th, 2016
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

日本最大のカメラの祭典CP+2016の初日、
富士フイルムブースで
野口健さんとトークショーしちゃいます。
よかったら茶化しにきてね。

野口健&三村漢 トークショー
<Xと旅をする>
日時:2月25日(木) 15:10-15:50

▪︎会場=パシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

【CP+2016】藤里一郎さん&山田朱莉さん・野口健さん&三村漢さんXシリーズ スペシャルトークショー開催!http://fujifilm-x.com/cp2016/2016年2月25日(木)~2月28日(日)までパシフィコ横浜に…

Posted by FUJIFILM Xseries Japan on 2016年2月13日

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ホームページはこちらから
  • niwa no niwa Web site
Twitter
  • niwanoniwa twitter

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 166

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 175
カレンダー
2024年9月
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30