Archive for the ‘NEWS’ Category

「山岳島 屋久島」秦達夫写真展(canon)ディレクション

日曜日, 12月 11th, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

A1ポスター(満月の光に照らされた縄文杉!!)


秦達夫写真展「山岳島 屋久島」 canonギャラリーS
デザインディレクションをさせていただきました。
 
秦達夫さんと初めてお会いしたのは、
今年のNature Photo Aid 2011復興支援チャリティー写真展でのこと。
 
その縁が、canonでの写真展ディレクションのお話に繋げてくれました。

写真展DM


DM用封筒


A4チラシ表


A4チラシ裏


古代の書体「木活字」を古い文書から拾って作字。写真集にも使っていただいております


 
10月に屋久島に行く機会がいただきました。
1年のうちほとんどが雨の屋久島。
生まれるべくして生まれた生態がそこにありました。

写真展では
自然がそこにあるような構図と
強いメッセージ性で迫った写真が盛りだくさんです。
山岳部だけではなく、海中や雪の屋久島などなど、
普段みることができない作品の数々!!

屋久島に行ったことある方、興味がある方、
野宿野郎から山ガールの方まで老若男女で楽しめます。
ぜひ品川に寄ってみてください。

壮大な力と大地の安らぎ、自然の豊潤がそこにあります。

会場内用巨大バナー(完成が楽しみ!)


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
■写真展詳細
2011年12月22日(木)~2012年2月7日(火)
開館時間:10時~17時30分
休館日 日曜日・祝日 ※年末年始休館:12月29日(木)~2012年1月4日(水)

canonギャラリーS
東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー 1F
03-6719-9021
品川駅より徒歩約10分

くわしくはこちらから
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
秦達夫(はた・たつお)

1970年長野県生まれ。
自動車販売会社退職後、バイクショップに勤務。
家業を継ぐ為だけに写真の勉強をはじめるが、
写真に自分の可能性を見出し写真家を志す。
写真家竹内敏信氏のアシスタントを経て独立。
「継承」をテーマに自然風景や民族芸能を精力的に取材。
アマチュア指導にも定評がある。
EOS学園東京校講師。
2011年12月に写真集『山岳島 屋久島』を上梓。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
秦さま
お仕事をご一緒させていただきありがとうございました。

屋久島の裏側の強さを教えていただき、
いまだに余韻に浸っております。
また屋久島に帰りたいです。

見た人の心の芯にデーンと直立する写真展になりますように。
今後ともよろしくおねがいします。
 
 

秦さんが教えてくれた屋久島の民宿のご夫婦と飯最高だったな。三岳と唐揚げ。歴代一位の宿。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
巨大バナーが完成!圧巻。
 

会場入口を見上げると・・・

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

菊池哲男さんとの仕事2011

水曜日, 9月 14th, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

公私ともにお世話になっている
写真家菊池哲男さんが「白馬SHIROUMA」(絶版)に続き
写真集「白馬岳」(山と渓谷社)を出版されました。
アートディレクションを三村デザイン事務所でさせていただきました。

その仕事のタイミングと同時進行で
ギャラリーやイベントなどのデザインをさせていただきました。
いくつかをここに紹介させていただきたいと思います。

白馬岳カバー


  

白馬和田野の森 菊池哲男山岳フォトギャラリーポスター(ロゴは既存のもの)


 

白馬和田野の森 菊池哲男山岳フォトギャラリーチラシ(三つ折り)


 

白馬和田野の森教会「結婚証明書」


 

白馬和田野の森 アートガーデン2周年記念  小沢麻由子さんピアノコンサート

 

東日本大震災復興支援チャリティー写真展チラシ


 

東日本大震災復興支援チャリティー写真展チラシ裏


 
 
 
週末に前々から約束していた
北アルプス唐松岳に連れて行ってもらいました。
 

唐松岳山頂


 

唐松岳山頂で日の出を撮影中の菊池哲男さん


 

山と俺


 
 
菊池哲男さま
いつも本当に本当にありがとうございます。
言葉では言い表せないくらいの感謝の気持ちが溢れています。
そして、菊池さんが積み上げてきた感覚や世界観、思想にとても影響をうけています。

今後とも、よろしくお願いします。

 
山を愛する人、興味が少しでもある人は
白馬岳-自然の息吹き
をぜひ。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Nature Photo Aid 2011復興支援チャリティーパーティー開催

月曜日, 7月 4th, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Nature Photo Aid 2011の3日目(7/2)後、新宿オペラシティーにて
東日本大震災復興支援チャリティーパーティーを開催いたしました。

「写真家しかできないこと、写真家だからできること」とは
ただ写真を提供して終わりではなく、
自分たちの中にその作業や過程を発酵させることによって湧いてくる力だと思います。

その力や気持ちを、強く伝えて行きたい想いで
今回8人の写真家が立ち上がりました。

当日は、200名の方々から多大なる応援、ご支援やお話、
写真家8人によるレアものオークション等など……

一日で50万円以上の多額な義援金を集めることができました。
ご支援、ご協力をいただきました皆さまに、あらためて深く御礼を申し上げます。

 義援金情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【6月30日義援金総額】177,138円
【7月01日義援金総額】137,800円  累計314,938円
【7月02日義援金総額】523,717円  累計838,655円
【7月03日は休廊です】
【7月04日義援金総額】84,200円  累計922,855円
【7月05日義援金総額】132,100円  累計1,054,955円
【7月06日義援金総額】151,582円 累計1,206,537円(すごい結果だ。)
 

即日振り込みました!! 日本赤十字社 振込明細票


 
 
以下、メンバーの深澤武さん撮影の写真展およびパーティーの様子です。

(左から)岡嶋和幸さん・秦達夫さん・清水哲朗さん・深澤武さん・前川貴行さん・米美知子さん


裏側を支えるスーパー進行マネージャー朝山まり子さん(右)切り盛り半端ないっす。


ギャラリーには常に多くのお客様!!


福田健太郎さん(左)はこう言っています。「すべて自分たちでやるっ!!」


メンバーも7/2は全員参加。土屋義勝さんもずっといてくださった!!!


新宿オペラシティーでパーティースタート。さすがの岡嶋さん、司会者でも巨匠になれます


一度きりではなく、長く続けていくことに意味があると、発起人の菊池哲男さん。


全展示写真の背景を1枚1枚真剣に語っていただきました。


有名ブランドのコラボ商品など豪華でレアなオークションは大盛況。


購入金額は全額、義援金として寄付させていただきます。


撮る側の写し屋が写され屋になっていました。


最後はやっぱりスペシャルゲスト土屋勝義さんで締め!!

会期は7月6日まで!!
よろしくお願いいたします!!!

 
 

 
★参加メンバー
岡嶋和幸菊池哲男清水哲朗秦 達夫
深澤 武福田健太郎前川貴行米 美知子
編集:朝山 まり子(GREENHANDS
アートディレクション:三村漢(niwa no niwa

スペシャルゲストの土屋勝義さん

★チラシPDFダウンロードはこちらから
 

8人のサインをコンプリート!!

最終日終廊後に簡単に打ち上げをしました

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Nature Photo Aid 2011「未来への光」 

金曜日, 7月 1st, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 
アートディレクションさせていただいた
写真家8人による東日本大震災復興支援チャリティー写真展
Nature Photo Aid 2011「未来への光」 が6/30に無事、初日を迎えました。

Nature Photo Aid 2011では
ポストカードの購入代金は全額義援金として寄付するという形で
義援金を募っております。

義援金情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【6月30日義援金総額】177,138円
【7月01日義援金総額】137,800円  累計314,938円
【7月02日義援金総額】523,717円  累計838,655円
【7月03日は休廊です】
【7月04日義援金総額】84,200円  累計922,855円
【7月05日義援金総額】132,100円  累計1,054,955円
【7月06日義援金総額】151,582円 累計1,206,537円(すごい結果!!)

これだけのメンバーの方々が揃ったとはいえ、
予想を超える額に一同驚いております。
 
 

7/6まで、新宿御苑駅すぐのフォトギャラリーキタムラで開催しております。
※日曜日は休廊ですので、ご注意ください。

下の「写真家在廊表」を参考の上、ぜひぜひお立ち寄りください。入場無料です。
暑さも吹き飛ぶグッとくる作品がところ狭しと並んでおりますよ。
 

在廊表


 

◎ポストカードデザイン(著作権保護のため、niwaロゴをのせております)

 

◎会場パネルデザイン

 

◎チラシデザイン

 
★参加メンバー
岡嶋和幸菊池哲男清水哲朗秦 達夫
深澤 武福田健太郎前川貴行米 美知子
編集:朝山 まり子(GREENHANDS
アートディレクション:三村漢(niwa no niwa

 
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

Nature Photo Aid 2011「未来への光」 アートディレクション

火曜日, 5月 10th, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

写真家8人による東日本大震災復興支援チャリティー写真展
Nature Photo Aid 2011「未来への光」 に
アートディレクションとして参加させていただきました。
 

 
この度の東日本大震災により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
また一日も早い復興と皆さまのご健康をお祈りいたします。
 
地震・津波そして台風など自然の猛威の前では人間は非力で無力な存在です。
しかし、癒しや安らぎなど自然はホスピタル的な効果もよく知られています。
そして私たち日本人は昔から自然との関係を大切にし、
共生をめざしてきた民族でもあります。
 
そんな自然に魅力を感じ、愛しみ、敬意を持って接してきた
私たち写真家8人が今回の大震災をきっかけに集い、
「写真の力」を信じて支援方法を模索し始めました。
その第一弾として「NATURE PHOTO AID 2011 未来への光」
と題する写真展を開催いたします。
作品は各自が得意とするジャンルの中からこの目的のため、
新たに自費製作するものです。
 
会場ではこの趣旨にご理解・ご賛同いただける方からの募金を受け付け、
全額を日本赤十字社東日本大震災の義援金とします。
身の丈の活動しか出来ませんが、一過性ではなく、
長い支援活動を目指しております。
是非とも皆さまのご理解をたまわり、
一人でも多くの方に会場へお越しいただきたいと思います。
 
 
★参加メンバー
岡嶋和幸菊池哲男清水哲朗秦 達夫
深澤 武福田健太郎前川貴行米 美知子
編集:朝山 まり子(GREENHANDS
アートディレクション:三村漢(niwa no niwa

★チラシPDFダウンロードはこちらから
 
 
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

安田忠夫引退興行パンフレット&総括

火曜日, 2月 8th, 2011
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 

 
2/4興行は大入り大成功に終わりました。
関係者の皆様、おつかれさまでした。
 
今回の興業に1からアートディレクションとして関われたこと、
とてもとても光栄に思います。
最高のメンバーと共に最高の経験をさせていただきました。

手伝ってくれた早稲田生の予想以上のアクティブっぷり(Tシャツ完売させた!)
東俊介さんの営業&部下まとめっぷり
長南武さんの超絶映像と奥様小林潤子さんのマンパワーな券売りっぷり
岸本勉さんのどれ使ってもかっこよくなっちゃうデザイナーいらずの写真っぷり

そしてリーダー、田崎健太さんの人脈、人選、チーム作りと舵取り、
なにより立ち上げっぷりのすべてに
心底、男を感じました。うー、かっこいいっす。

ポスターデザイン


 

 

安田さんの手形をシリコンプリント!限定「現金があればなんでもできる」Tシャツ


 

いやーすごいチームだ。安田忠夫引退興行委員会!!

本当に皆様ありがとうございました。
未熟な部分も多々ありますが
最後までよろしくお願いします。

そう・・・・まだまだ続くんです。

 

優秀早稲田大学生皆のおかげで「現金があればなんでもできる」限定Tシャツも完売!


  

高山善廣選手と大男対決に口あんぐり・・


 

鈴木みのる選手に渾身の蹴りっ!


 

ラストマッチ! 天龍源一郎選手に奇襲攻撃する鬼の安田選手&手前は我らが岸本勉さん


 

続きにご期待ください!

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

安田忠夫引退興行アートディレクション

土曜日, 12月 18th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

B2ポスター   photo by Kishimoto Tsutomu

「安田忠夫引退興行」の
トータルアートディレクションをさせていただいております。
 
「平成の借金王」安田忠夫さんが2011/2/4に後楽園ホールで
安田忠夫引退興行『日本とプロレスにおさらばします』を開催いたします。
ただの引退試合ではありません。豪華カード目白押しです。

現時点で参戦が決まっているのは、
高山善廣選手、鈴木みのる選手、曙選手です。
さらに、安田さんに縁のある超ビッグゲストと交渉中です。
 
1月半ばには記者会見を開き、全対戦カードを発表します!!
乞うご期待!!
 
安田忠夫引退興行実行委員会オフィシャルブログ
2/4までの近況・ニュースなどを詳細にアップ中!!
安田さん、どの角度から撮っても絵になるなぁ〜。
 
チケット発売用メールアドレス
に連絡をいただければ、
できるだけ良い席をご用意いたします。
かなりの猛スピードで売れています!!
会見前の今がチャンス!  お早めにどうぞ。
 
 
 
席別の6種類のチケットデザインはこちら。

チケットデザイン   photo by Kishimoto Tsutomu


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
安田忠夫
大相撲・九重部屋で孝乃富士として
小結まで昇進後、93年に新日本プロレスに入る。
94年日本武道館での馳浩戦でデビュー。
01年ジェロム・レ・バンナに勝利して一躍脚光を浴びる。
02年2月には第30代IWGPヘビー級王者にも君臨、
魔界倶楽部の一員としても活躍したが、
借金、ギャンブルといった私生活での問題が影響し、
05年新日本に解雇された。
その後はZERO1、IGFなどに参戦していたが、
このほど現役引退を決意。
 
【本人からのメッセージ】
「この度、安田忠夫は、
長らくお世話になったプロレスを引退することにしました。
今度の試合を最後に、二度とリングに戻ることはありません。

プロレスには、いい思い出も、悪い思い出もありました。
こんな安田でも応援してくれたみなさん、仲間に感謝しています。
今後、日本にいると、ギャンブルの誘惑が多く、ろくなことにならないので、
海外で相撲を教えたいと思っています。

しかし、ご存じのように安田、金がありません。
この引退試合で少しでもお金を作って、日本を出て行くつもりです。
この金は絶対にギャンブルには使いません。
 
最後の試合は必死でやりますので、
2月4日の後楽園ホールに来てください。安田の最後のお願いです」
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
★安田忠夫引退興行『日本とプロレスにおさらばします』★
後楽園ホール
2011/2/4
18:30会場
19:00開演
 
前売/当日
■特別リングサイド ¥15000
■安田忠夫応援シート ¥10000
■アリーナ(東西) ¥7500
■スタンドA ¥5000
■スタンドB ¥3000
 
【e+(イープラス)】
http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯から)
 
【チケットぴあ】
0570-02-9999(Pコード 817-813) http://t.pia.jp/
〔ぴあ店頭販売、セブンイレブン、サンクス、サークルK各店〕
 
【ローソンチケット】
0570-084-003 Lコード 35108 http://l-tike.com/
 

どうか、よろしくお願いいたします!
損はさせませんっ!

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ヴィーガンマフィン屋「七曜日」開設

木曜日, 10月 28th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]





東京都目黒区緑が丘に構えた一戸建てのniwanoniwa新事務所内に、

ヴィーガンマフィン屋「七曜日」がオープンしました。



マフィンを焼く店主は、 niwa no niwa の田村 知子の妹・典子。

niwa no niwa がデザインワークや情報発信をサポートしています。










「七曜日」のホームページ開設時には、niwa no niwa でもお世話になった

システムエンジニアの田邊杏子さん、フォトグラファーの三木麻奈さんに

お力添えをいただきました。

全幅の信頼を寄せるおふたりと、niwa no niwaの三村漢・山下リサの強力

タッグのおかげで、シンプルで素敵なサイトに仕上がっています。



ホームページの開設からわずか1週間ほどでページビューが5000超。

「ホームページがかわいかったので」と言ってご来店いただくお客さまも

多く、うれしいかぎりです。





photo by mana miki




初めていらっしゃるお客さまのほとんどが「ほんとうにふつうの家ですね」と

おっしゃる店内は、大工の本田徹さん、左官の新田和典さんが改装を担当。

壁を漆喰に塗り直したり、古い建具を入れるなどして、どことなく懐かしさを

感じるあたたかみのある空間になっています。





「七曜日」のマフィンは、卵や牛乳、バターなどの動物性食材や、精製された

白砂糖も使わずに、できるかぎり国産またはオーガニックの厳選した食材で

つくる、からだにも、心にもやさしい、純植物性のマフィンです。

ヴィーガンの方だけでなく、たくさんの方に召し上がっていただけたら

うれしく思います。





場所は東急大井町線の緑が丘駅から徒歩4分。

東急東横線の自由が丘駅からも徒歩約10分となっています。

「七曜日」のホームページの「shop info」には地図を、「note」には

それぞれの駅からの道案内を掲載していますので、ご参照ください。





ここからまた、たくさんのご縁を紡いでいけたらと思っています。

niwa no niwaメンバーを訪ねてくださるときは、不在のこともありますので、

事前にご連絡をいただけると幸いです。



みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


photo by mana miki


ヴィーガンマフィン屋「七曜日」



〒152−0034 東京都目黒区緑が丘1−13−4 パークハイツ緑が丘1F

TEL 070−6644−3128



open 11:00〜18:00(売り切れ次第終了)

closed 火・水曜日




Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ほたるの伝言|小原玲

火曜日, 10月 12th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 

 
 
環境問題を写真から訴える活動を進めている
EYEWITNESS(AD=niwanoniwa)の
代表のお一人で、名古屋を活動拠点に
アザラシやマナティーの写真や講演にも引っ張りだこの
小原玲さんの写真集のアートディレクションをさせていただきました。
 
地元の名古屋から北海道・鹿児島まで
全国で撮影された数々のほたるの写真に加えて、
今月、名古屋で開催される
COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)のテーマである
「多様な生き物や生息環境を守る」を
「ほたる」の視点から、
小原玲さんがとても丁寧にわかりやすく説明をしています。


 

 

 
幅広い年齢層の方に読んでいただけると思います。
本屋さんで発見の際は、ぜひ手に取ってみてください。
僕の子供達も夢中になって、一気に読んでいました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ほたるの伝言

12年にわたって日本全国のホタルを撮り続けてきた
動物写真家小原玲は,
写真に,ホタルと暮らす「人」の姿が少ないことに気づいた。
ホタルの数自体は増えているのかもしれない。
しかし,ホタルの飛び交う人里の風景が少ない。

ホタルは人の近くで暮らす虫。
なぜホタルは私たちと暮らせなくなったのか。
そして,私たちがホタルとともに
生きていくためにはどうしたらよいのか。
 
北海道,青森,山形,宮城,福島,群馬,栃木,静岡,
愛知,三重,兵庫,岡山,広島,宮崎,鹿児島……,

日本全国の美しいホタルの写真とともに,
写真家・小原玲が,日本の環境問題を考える。
 
■目次
1. プロローグ
2. 一番ボタル
3. 消えていく光景
4. お米作りとホタル
5. 川とホタル
6. かぐやひめとホタル
7. ほたるの伝言
8. ホタルを愛でる心を(兵庫県立人と自然の博物館主任研究員 八木剛)

単行本: 96ページ
出版社: 教育出版
ISBN-10: 4316803050
ISBN-13: 978-4316803050
発売日: 2010/10
価格:1500円+税
  
 
amazonはこちらから
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 

教育出版 玉井久美子様!!

前回の「流氷の伝言」に続き、
とても熱い編集作業とgoodな提案をいつもありがとうございます。
 
3人の力が見事合致して、後生に残せる
素晴らしい一冊になったと自負しております。
 
ありがとうございました。
心より感謝。
 
 
 
 
最後にホタルを見たのは、いつだろう?
 

 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

フォトフォーラム|行動する写真家3人

金曜日, 10月 8th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

パンフレット表紙


 
写真界を牽引している方々 (すごい組み合わせ!)をお呼びして
写真の可能性について、深く議論する
フォトフォーラムも今年で4回目になりました。
 
第1回目からロゴ、チラシ、パンフレットのデザインを
niwanoniwaでやらせていただいております。
 

過去のメンバーは以下の通り。
 
第1回(2007)
篠山紀信(写真家)/立松和平(作家)
中村征夫(写真家)/田沼武能(写真家)

第2回(2008)
大石芳野(写真家)/椎名 誠(作家)
長倉洋海(写真家)/田沼武能(写真家)

第3回(2009)
関野吉晴(探検家・医師)/今森光彦(写真家)
田沼武能(写真家)

 

 パンフレットの内容を一部抜粋


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
今回のテーマは、「行動する写真家3人」でした。

いま写真が世の中に溢れ、一枚の写真の価値が軽くなっているように感じる反面、
豊かな自然と人間の姿を優れた感性と
深い眼差しで捉えた写真の魅力と輝きは失われず、
一枚の写真の重みは増しています。

写真の持つ表現力、可能性、伝達力などについて、
行動する写真家三人のパネリストが語る。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
日時: 2010年10月2日(土)
会場: 有楽町朝日ホール
パネリスト: 野町和嘉(写真家)、水越武(写真家)、田沼武能(写真家)
司会: 奥田明久(アサヒカメラ編集長)
入場料: 無料
定員: 500名
主催: 社団法人日本写真家協会朝日新聞出版
後援:文化庁
協賛:
エプソン販売(株)、オリンパスイメージング(株)、キヤノンマーケティングジャパン(株)
(株)シグマ、(株)タムロン、(株)ニコンイメージングジャパン、富士フイルム(株)
HOYA(株)PENTAXイメージング・システム事業部、(株)リコー
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
日本写真家協会・安藤豊様、渡部晋也様、今年もありがとうございました。
 
熊切圭介様、家族ごと大変大変お世話になっております。ありがとうございました。
   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
第1回からフォトフォーラムの司会としてそして名物編集長だった
奥田明久(現アサヒカメラ編集長)さんが10/2に亡くなりました。
今回のフォトフォーラム後、同日の急逝でした。
 
この仕事は、4年前に奥田さんに直接紹介していただいた仕事でした。
奥田さんには、小さい頃から現在に至るまで
感謝しきれないほど、多くの面倒を見ていただきました。
あまりの突然の悲しい出来事で言葉にすることができません。
ここにご冥福をお祈りいたします。
 
ありがとうございました。
 
三村漢

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ホームページはこちらから
  • niwa no niwa Web site
Twitter
  • niwanoniwa twitter

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 413

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 166

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 175
カレンダー
2024年5月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031