Posts Tagged ‘book design’

桐谷健太写真集「野良人」 ディレクション&コーディネート

水曜日, 8月 4th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 

 
 
桐谷健太ファースト写真集のアートディレクションと
竹富島でのコーディネーターをさせていただきました。

2010年8月7日(土)発売予定です。
詳しくはこちら
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

桐谷健太君は、
ご存知の通り、現在大活躍中の実力派の俳優で、
ルーキーズやクローズシリーズで役歴を重ね、
 
 ◇三木孝浩監督作品 『ソラニン』 2010年4月3日(土) 公開
◇NHK 大河ドラマ『龍馬伝』池内蔵太役 放映中
◇堤幸彦監督作品 『BECK』 2010年9月4日公開予定
 
など、今後も話題作目白押しです。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
彼と
グッドセンスで引っ張りだこなスタイリスト・岡井雄介君とは
今回の撮影者であり、元プロボクサーの
niwaが敬愛して止まない写真家・関根虎洸さんを通して知り合いました。
 
彼ら3人が1年間撮り貯めた写真の最終章に
健太が何よりも好きな沖縄でラストを撮りたいという経緯から
竹富の我が家や豊富な海や自然を背景に
今回、デザインの面でがっつりタッグを組ませていただきました。
 
僕も共同生活をしながらの写真集撮影は初めてだったのですが、
被写体や作品全体を内側から作り上げる喜びに浸りながら
密に参加させてもらったことを光栄に思います。
 
テレビ内と全く変わらない彼に
終始笑いが絶えない最高の現場となりました。

食事はALL自炊の共同生活 photo by 関根虎洸


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
  
竹富島の多くの皆さんの協力を得ながら、
順調に撮影が進んだことに、
ここで最大級の感謝の意を表したいと思います。

最後に、多くのわがままを聞き入れてくださった
ワニブックスの超多忙敏腕編集者・船田恵さんありがとうございました。
仕事っぷりは勿論のこと、類い希な靴のセンスに脱帽脱靴です。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 

 
桐谷健太 ファーストPHOTO BOOK 『 野良人 』
 
数々のドラマ・映画で“桐谷健太にしか出来ない”役柄を演じ、
そのキャラクターごと愛され続ける俳優・桐谷健太の初PHOTOBOOKが遂に完成。
敬愛する写真家そして長年の親友とともに歩いた1年間を大切にとじ込めた、
まさに永久保存版の1冊。
ここでは真実の姿をさらけ出した野良人・桐谷健太が笑い、 叫んでいる!
また、 衝撃のエピソードをとことん語りつくした超ロングインタビューも掲載。
「一人でも多くの人に読んでほしい」と自ら願う、 渾身の“作品”がここに誕生!!

価格:¥ 2,450
出版社: ワニブックス
ISBN-10: 4847042905
ISBN-13: 978-4847042904
発売日: 2010/8/7
 
amazonはこちらから。桐谷健太 ファーストPHOTO BOOK 『 野良人 』

 

 

岡井雄介と


桐谷健太と


新婚ウハウハな関根虎洸さんと子犬


内側が楽しむことによって本当の作品は生まれていく photo by 関根虎洸

 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

死ぬな生きろ|藤原新也

水曜日, 7月 28th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 
 

 
2009年、発表されているだけで
日本の年間自殺者32000人、交通事故死亡者4900人、
この数字をわたしたちはどう受けとめるか。
 
藤原新也「死ぬな生きろ」を
アートディレクション山下リサ、デザイン三村 漢、
niwanoniwaでやらせていただきました。

タイトルの通り、藤原さんの強いメッセージが込められた、
著者自身の書、四国巡礼での写真、
書き下ろしの文章とで構成された本です。 
 
装丁自体はとてもシンプルですが、
藤原さんの書かれた題字は
ものすごい力と吸引力を持っています。
 
特に若い世代の方々に
手に取っていただけたらうれしいです。
 
ウルトラ難関度の高い紙と最後まで健闘してくださった
凸版マエストロの方々、
本当にありがとうございました!!
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
単行本(ソフトカバー): 408ページ
出版社: スイッチパブリッシング (2010/6/29)
言語 日本語
ISBN-10: 4884182928
ISBN-13: 978-4884182922
発売日: 2010/6/29
商品の寸法: 18.4 x 13.4 x 4.2 cm
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

amazonはこちらから
 
 
藤原新也さんのHP内にも詳細が書かれています。
 shinya talk
 
 

印刷立会は全日、藤原さんもいらしてくださいました。一枚一枚、刷り上がったものを壁に貼っていきます。一枚一枚が勝負です


刷り立てほやほやの、まだ紙に熱が残っているカバーを実際に組み立ててみます。こうやって本屋さんにたたずむのだと、全員で確認。本が形として立ち上がってくる瞬間です

後列向かって左から、凸版の田中課長、藤原さん、凸版十文字さん、営業さん、前列右はスイッチ編集の笹波さん。藤原さんのこの本に対する強い思い、たくさんの山を乗り越え、この本ができあがりました。みなさん、本当にありがとうございました

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

オーパ!直筆原稿版|開高健

木曜日, 5月 20th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ケースと表紙


 
アートディレクター三村淳の代表作をあげれば
まず間違いなく、最初にオーパ!(※リンク先は文庫本です。)がくる。

 
開高健の数ある著書の中でも、
釣りのバイブルと例えられる、指折りの名本である。
 
開高健生誕80年の今年、
前回の『直筆原稿版 夏の闇』に続き、
またしっかりじっくり遊ばせてもらった。

ipadや電子書籍の真逆を行く、
残す「本」としての意味と醍醐味。
 
実際にオーパ!の直筆原稿を、
1枚ずつスキャンし直して
特装本として復活させた。
 

 
本棚に並べたい「本」が
求められる時代がすぐそこに来ている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
開高健記念会の森さま
編集者の中の編集者、集英社の菊池 治男さま
 
大変お世話になりました。
また濃いお話を聞かせてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
大河アマゾンに、幻の巨魚と<驚異>(オーパ!)を追った、
伝説の紀行ノンフィクションが32年ぶりに甦る。

ときに笑い、ときに賛嘆する作家の姿が、
書き記した一字一字から伝わってくる直筆原稿版。

新セレクト口絵カラー32P付。
自筆原稿265枚を原稿用紙のまま(70%)縮小して、
作家の筆遣い、息遣いのまま読めるように再現。

開高健生誕80年の今年、
各地で行われる展覧会や催し物においても、
普通の復刻版や写真版とは一味ちがう光を放つ一冊。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
直筆原稿版 オーパ!(amazonへ)
開高 健 (著), 高橋 昇 (著)

272ページ
集英社
ISBN-10: 4087814394
ISBN-13: 978-4087814392
発売日: 2010/4/26
26.4 x 19.6 x 2.8 cm

 
 
 
  
 
 

開高さん、僕は、感無量です。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

辺境遊記|文:田崎健太 絵:下田昌克

水曜日, 4月 28th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 辺境遊記

辺境遊記」(英治出版)のアートディレクションを、
niwanoniwaの山下リサがさせていただきました。

国内外の辺境地の空気が嗅げる文と写真とオリジナルイラストの数々。

色・印刷・面付け・遊びにも相当こだわった超濃厚な内容になりました。

旅好きには、必須の一冊だと思います。書店でチェックしてみてください。

オリジナルサイトはこちらから! 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ノンフィクションライター・田崎健太と、
絵描き・下田昌克が不便で素敵な場所へ旅立った――。

キューバ、リオ・デ・ジャネイロ、小笠原諸島、ツバル、
カトマンズ、サハリン、南大東島、ダラムサラ……

辺境に暮らす人びとの声に耳をかたむけ、出会った人々のポートレートを描く。
そこで暮らしている人たちは、いま、何を考え、生きているのだろう。
  
行ってみなきゃわからない!
 
臨場感あふれる文章、絵、写真でづるる、
異色の紀行本。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文 :田崎 健太
絵 :下田 昌克
A5判 並製 400ページ 本体2,100円+税 2010年4月発行
ISBN10: 4-86276-079-1
ISBN13: 978-4-86276-079-1
 〈amazonへ〉
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
第1章 カリブに浮かぶ不思議の島[キューバ-2007年10月]
第2章 光の影のカーニバル[リオ・デ・ジャネイロ-2007年 10月]
第3章 都会的な僻地[小笠原諸島-2007年10月]
第4章 沈みゆく未来[ツバル-2008年2月]
第 5章 抹殺された故郷[カトマンズ-2008年3月]
第6章 忘れられた人びと[サハリン-2008年7月]
第7章 楽園の人生[南大東島-2008年10月]
第8章 ヒマラヤの向こう側[ダラムサラ-2009年2月]
あとがき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  

この笑顔が見たかった

この笑顔が見たかった


  
 
現場が遊べた本はこうなるっ!!

現場が遊べた本はこうなるっ!!


  
 
 
打ち上げ 4/26 「全しょう徳」にて

打ち上げ 4/26 「全しょう徳」にて


 
左から、担当編集の大西さん、カメラマンの太田さん、
英治出版・山下さん、下田さん、「全しょう徳」料理人with北京ダック、
田崎さん、niwanoniwa2人、英治出版・鬼頭さん
という熱い面々。
 
 
  
 
 
ありがとうございました!!

ありがとうございました!!


 
 
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

貝原益軒の養生訓 (海竜社)/ジョージ秋山

火曜日, 2月 16th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

yojyokun_blog
  
 
 

貝原益軒の養生訓 (海竜社)
著=ジョージ秋山
の装丁と本文デザインをさせていただきました。

ドラマ化された「銭ゲバ」や「アシュラ」「浮浪雲」で
有名なジョージ秋山先生が描いた「貝原益軒の養生訓」
全画、描き下ろし!!
 
これまでの養生訓とは、 ひと味ふた味、違います。
 
当たり前のことができなくなった現代に、
もう一度、「日本の当たり前」を思い出してみてはいかがでしょうか?

本文を作っていて、繰り返し読みこんでしまいました。
絶対、損しません、これ。勉強になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右上が扉、右下が表紙

右上が扉、右下が表紙


●使用紙一覧
カバー N新鳥の子46Y目110kg
帯       N新鳥の子46Y目110kg
表  紙  タント 46Y目100kg D-61
見返し タント 46Y目100kg L-61
とびら  タント 46Y目100kg D-59

ヘッドバン A16 
スピン A30(共に望月アサヒクローズ)

 N新鳥の子を使って、
和紙に墨で書いたようにしてみました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
貝原益軒の養生訓 (to amazon)

江戸時代の儒学者、貝原益軒によって書かれた『養生訓』は、
健康で明るい生活のための真摯な希求と提案を説いた
日本医学書の原典です。
 
そんな健康書のバイブルの中から、
江戸時代も現代も変わらず、
今こそ実践されるべき163の箴言を、
漫画界の一匹狼、ジョージ秋山が、
リアルに・わかりやすく・オリジナルな解釈を持って描き出します。
 
30年以上も続く長期連載『浮浪雲』で
人間の心を描いてきたジョージ秋山
のフィルターを通してみた健康の極意を、
マンガとオリジナリティ溢れる挿画とで再構成しました。
 
貝原益軒の説く「養生の道」とはなにか? 
人間とは? 健康的な生活とは? 
 
混迷する時代の中で見失われかけている日本人の健康観と、
たくましき精神的支柱が甦る怒涛の描き下ろし。
 
持ち運びに便利なコンパクトサイズで、
『養生訓』を自分の生活の一部に組み入れ、
実践することができる一冊となっています。

2010年02月 発行  1,260円(1,200円+税)
ISBN 978-4-7593-1117-4
 
 

養生とは寿命を生ききることである

養生とは寿命を生ききることである

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

世界を、こんなふうに見てごらん(集英社)/日高敏隆

日曜日, 2月 14th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

日高さんと熊田さんに捧げます

日高さんと熊田さんに捧げます

 
世界を、こんなふうに見てごらん(集英社)
著=日高敏隆/装画=熊田千佳慕
の装丁をさせていただきました。
 
日高敏隆先生は、
昨年11月にお亡くなりになられた
動物行動学の権威です。
 
日高 敏隆/ひだか としたか
動物行動学者、1930年東京生まれ。
東京大学理学部動物学科卒業。東京農工大学教授、
京都大学教授、滋賀県立大学初代学長、
総合地球環境学研究所初代所長。
2000年南方熊楠賞受賞、2008年瑞宝重光章受章。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
装画は、熊田千佳慕先生です。
小さい頃からアトリエが近所で、よくお見かけしました。
 
デザイナーとしても大先輩の代表作を使わせていただきました。
熊田先生も残念ながら、昨年8月にお亡くなりになられました。
 
熊田 五郎/くまだ ごろう
日本のグラフィックデザイナー、絵本画家、挿絵画家、童画家。
絵本画家としては、熊田 千佳慕(くまだ ちかぼ)というペンネームを用いている。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ここに、素晴らしき時代を担ってきた2人の作品を
このタイミングで、1つに合わせることができたことを
とても光栄に思います。ありがとうございました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 sekai_blog
 
世界を、こんなふうに見てごらん(to amazon)
 
生きているとはどういうことか、豊かな見方をするといい。
これからの少年少女と大人に贈る、
人間や動物を見る時の著者なりのヒントをまとめたエッセイ集。
著者が、総合地球環境学研究所を退官した際の講演録も収録。
 
 
2010年01月 発行 ページ 163P サイズ 四六判  1,365円(1,300円+税)
ISBN 978-4-08-781436-1 (4-08-781436-X) C-CODE 0095 NDC 914.6
 

 

く出た初校(上)を浅くしたことで、世界観を得られました

濃く出た初校(上)を浅くしたことで、世界観を得られました

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

日米安保50年   西部邁/宮崎正弘著 (海竜社)

月曜日, 1月 11th, 2010
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 

clickでamazonへ

clickでamazonへ


 
日米安保50年(海竜社)
著=西部邁/宮崎正弘
の装丁をやらせていただきました。
 
場合やジャンルにも因りますが
最近は、タイトルをがっつり大きくシンプルに作ったほうが、
本屋さんの平積みで、皆さんに手に取ってもらえると思います。

本屋さんの評判も上々でした。

タイトルの書体は、
字游工房さまの游築見出し明朝体を少しだけ、いじりました。

構成の渡邊茂さま
年表制作の諫山圭子さま
そして編集の美野晴代さま
ありがとうございました。
 
以下、海竜社ウェブサイトより引用。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
2010年、1960年の日米安保改訂から「50年」という節目の年を迎えます。
オバマ政権下で、これまで保たれてきた日米の友好関係が
大きく変わりつつある危機を、
いま、どれほどの日本人が感じているでしょうか?   
 
アメリカは、アジアの防衛を、
急速に親交を深めている中国にゆだねることも考慮し始めています。
 
対米依存というメンタリティの染みついた自衛隊が、
独立自存への道を歩むには?
アメリカの一挙手一投足に振り回される日本が、
真の国家になりうるには? 新時代の日本のあるべき姿を、
旺盛な言論活動で活躍する保守派の論客、
西部邁先生と宮崎正弘先生が激論を交わします。  
 
本書の著者、西部先生は、1960年当時、
「60年安保闘争」の闘志として活動されていました。
 
一方、宮崎先生は、
三島由紀夫率いる「楯の会」の学生長を務めていた森田必勝氏の親友。
 
学生時代に「安保」をめぐり、まったく対極の立場で活動していた両者が、
安保改訂から50年を経た今、当時をどう見ているのか。
来し方を振り返りつつ、
次の半世紀を日本人が日本人として歩む道を探ります。
 
自立の覚悟を迫られた日本人へ、衝撃の提言書。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「黄泉の犬」藤原新也/著(文春文庫)カバーデザイン

水曜日, 12月 2nd, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

IMG_0663
 
 
三村デザイン事務所で藤原新也「黄泉の犬」文庫の
カバーデザインの仕事をさせていただきました。

文庫版は単行本のカバー
「人間は犬に食われるほど自由だ」とは異なる
写真で進めることになりました。
 
34年後に振り返った「印度放浪」と
その先の時間軸との交錯をとても感じた一冊でした。
 
藤原新也さんとのお仕事は
その一線たる志想の高さと
溢れるアイデアに
いつも惚れ惚れしてしまいます。
 
編集された藤田淑子様、
単行本に続き、ありがとうございました。
おかげさまで、がっちりと嵌ったと一冊となりました。
本屋で見るのを楽しみにしております。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
以下、文藝春秋より

「僕は今までそれを語ろうとしなかった……」。
 
青春の旅を記録した『印度(インド)放浪』から34年――
長きにわたり著者が封印してきた衝撃の体験が、ついに明かされる! 
 
オウム真理教事件にまつわる驚愕の新事実、
そしてカルトに惹かれてゆく若者たちの心を繊細に描き出した藤原新也、
インド紀行完結篇。 
 
解説・森達也
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
12月4日発売です。
 
amazonは以下から。
 
単行本はこちらから。
文庫本はこちらから。
 
 
 
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「女の選択」今野由梨/著(NHK出版)

金曜日, 11月 27th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

 

_1045482
  

 
女の選択(NHK出版) 今野由梨/著の
カバーデザインさせていただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
今野由梨の著書「女の選択」と連動した
女性のコミュニティーはここから。

 
 
以下引用。

人生のさまざまな場面で「選択」を迫られる女性たちに、
 
女性起業家の草分けであり“100歳現役”を唱える著者が語る本音のアドバイス。
 
何千、何万と、数えきれない人生の選択を繰り返し、
 
常に全力で苦難を乗り越えてきたからこそ語れる、明確で力強いメッセージ。
 
今日からのあなたを変える、出会いの一冊です
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

編集プロダクションあぐ社長/田畑則子様、
公私に渡ってお世話になっております。
 
冴え渡る敏腕っぷり!! さすがでした。 
いい本になりました。 ありがとうございました。
春は千葉でBBQしましょう。

「女の選択」は今日11/27発売です。
amazonはこちらから。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「サッちゃんの明日」(大人計画)チラシ&パンフ

月曜日, 10月 5th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

大人計画「サッちゃんの明日」のチラシ&パンフの
アートディレクションをやらせていただきました。

_1044880

サッちゃんの小さな人生は、いつも誰かに盗まれそう。
負けるなサッちゃん
明日はきっと、晴れるから。

義理人情あふれる下町が舞台のドタバタ人間劇。
毒毒毒満載の松尾スズキワールドに、niwaは抱腹絶倒でした。

大阪、北九州公演もあるので、ぜひ!!
 
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
サッちゃんの明日

【作・演出】  松尾スズキ
【出演】 鈴木蘭々 宮藤官九郎 猫背椿 皆川猿時
星野源 家納ジュンコ 小松和重 松尾スズキ
 
詳しくはこちらをどぞ!

―――――――――――――――――――――――――――――――
  
大人計画長坂社長!松尾さん!北條さん!
鈴木さん! クドカンさん! 猫背さん! 皆川さん!
星野さん! 家納さん! 小松さん! そして関係者のみなみなさま!!
初日に呼んでいただき、ありがとうございました!!
こころから最高でした!!ごっそり持ってかれました。
 
そして
編集/ライティングの西村由美さん! 
とても腕のある美人ライターさんです! またお仕事させてください。

撮影の大橋仁さん!
あいかわらず、さいこーっす。
 
多く方の力を集めて、一つを作り上げるが気持ちいいです。
残る仕事に関わらさせていただき
ありがとうございました!!

_1044394

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ホームページはこちらから
  • niwa no niwa Web site
Twitter
  • niwanoniwa twitter

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 413

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 166

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 175
カレンダー
2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930