Posts Tagged ‘book design’

「天神」 小森陽一 (集英社文庫)

火曜日, 3月 19th, 2013
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
小森陽一さんの大作「天神」(集英社文庫)の
装丁(カバー+本文デザイン)をさせていただきました。

海猿」の小森陽一さんが書き下ろした
ファイターパイロットを目指す若き候補生2人の青春交錯ドラマです!

小森陽一さんとは、
DOG×POLICE 警視庁警備部警備第二課装備第四係(集英社)以来のお仕事です。
 
読者層を考慮し、表紙イラストを気鋭の漫画家に頼もうということになり
少年ジャンプ編集者と打ち合わせをさせていただいて
TAMTAMさんにお願いすることになりました。
 
 
イラストイメージを描いて欲しいと言われ、とても下手な鉛筆ラフをお渡しすると、
 ↓↓↓

 
 
たちまちこんな素晴らしい装画に!!!(くぅ〜〜〜)…… 漫画家ってたまらん。
↓↓↓

【転載禁止】 作品の上に niwaロゴを載せてあります。

 
 
ここのタイトル文字をデザインして完成です。
 
手書きやいろいろな書体をイラストにテストしましたが、
絵がばっちりなので、シンプルな明朝+ゴシックが一番はまっていました。
ここで書体も派手にしちゃうと相殺してしまいます。
書店で目立つだろうな。楽しみ。
 
本文のデザインもしました。
著者が直接描いた本文イラストを効果的に見せたいということで、
ノ—トに書いた様に加工してみました。
 

  
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「天神」小森陽一
文庫: 336ページ
出版社: 集英社 (2013/3/19)
ISBN-10: 4087450538
ISBN-13: 978-4087450538
発売日: 2013/3/19
 
 「空」を目指すパイロット候補生の熱いドラマ
「今度は空だ!」。親子三代での飛行機乗りを目指す陸(りく)と、
国を守るため航空自衛隊に入隊した速(はやり)。
二人の青年の人生が交差するとき、壮大で熱いドラマが生まれる。
『海猿』の小森陽一が描く空の男たちの物語。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  


 帯もぐぐっと責めてます。 ぜひ春の1冊に!

amazonは、こちらから

 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

福田健太郎作品集「泉の森」(風景写真出版)

月曜日, 10月 1st, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
写真家福田健太郎さんの写真集のアートディレクションをさせていただきました。

福田健太郎さんは、niwaアートディレクションのチャリティー写真展
NATURE PHOTO AID」でもとてもお世話になっております。
サンディスクの広告でもお世話になりました。

cover


ご覧下さい! もうね。本当に一枚一枚が素晴い作品で。
セレクトするのにキラキラ、落とすのに泣く泣く、全身全霊愛情たっぷりでございます。
 
レイアウト完了の頃には、
健太郎さんの「感覚と構図」にすっかり虜になってしまいました。 
  
中身をちらり。
 

 

 

 

  

 
 
幾度にわたる打ち合わせ、構成、レイアウト変更、色調整を経て、
やっと印刷立ち合いです。

プリンティングディレクターは、日本を代表するPD、高柳昇さん(東京印書館)です。
(左から、高柳昇さん、福田さん、三村、編集者高橋佐智子さん)
 

   
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
福田健太郎(ふくだ・けんたろう)
1973年、埼玉県川口市生まれ。幼少期から自然に魅かれ、
自然、風景、人に出会いたく、18歳から写真家を志す。
1994年、日本写真芸術専門学校卒業後、写真家・竹内敏信氏のアシスタントを経て
フリーランスの写真家として活動を開始。
日本を主なフィールドに、「森は魚を育てる」をキーワードとした
生命の循環を見つめ続けている。
2005年、富士フォトサロン東京などで個展、「泉の森‐いのち宿る大地」を開催。
また、カメラ誌、総合誌、企業カレンダーなどに作品を発表し続けている。
井村淳氏と共著の『写真撮影とらの巻』シリーズの他、
『朝日・夕日撮影完全攻略』(ともに学習研究社)など、著書多数。
現在、新たなプロジェクトを立ち上げ、日本列島にとどまらず、鋭意取材中。
にほんかい自然写真学校教授。(社)日本写真家協会会員。
   
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
健太郎さんと同じ竹内敏信先生の事務所で切磋琢磨した
清水哲朗さんも印刷に遊びにきてくれました。
 
哲朗さんのblogでも印刷立ち合いの様子を紹介していただきました。
すごく細かくレポートしていただいたので、ご覧下さい!
 

老けた大学生三人組みたい・・っていわれました。(右が哲朗さん)

DMやバナー・写真展チラシ・パネル等も
すべてデザインさせていただきました。
  

 

 

 

DM表

ギャラリーキタムラでも開催決定! 11/15から!


 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
そして、写真展を同時進行中!!

福田健太郎 写真展「泉の森」
■会期:2012年10月12日(金)~10月18日(木) 会期中無休
■時間:10:00~19:00 *最終日は16:00まで
■場所:富士フイルムフォトサロン東京
  東京都港区赤坂 9-7-3 フジフイルム スクエア
   TEL.03-6271-3351 [10:00-18:00]

■ トークライブ ×ゲスト 清水 哲朗氏
  日程:10月13日(土) 14:00~16:00
  会場:フジフイルム スクエア2F
  定員:50名(事前申込制、先着順)
  参加費:1000円 
  申込:風景写真出版 TEL.03-3815-3605 [10:00-17:00]
  
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
  10月1日(月) 発売
  210ミリ×297ミリ 上製本 108ページ
  3,500円(税込)
  発行:風景写真出版
  問い合わせ先 TEL:03-3815-3605
 
 ご購入はこちらから!!
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

テカってる兄弟みたい。 本当にありがとうございました!

追記
写真展DM

 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

『証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る』(講談社)

火曜日, 8月 28th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 
『証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る』
細野豪志著(講談社)の装訂・本文デザインをさせていただきました。

カバー・帯とも蛍光緑(DIC2543)の5色刷り。
色々な案の中から
闇から光、緑、意味合いも込めて、
デザインはまっすぐストレートに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波によって、
甚大な事故を引き起こした福島第一原発。

日本のかつてない危機に官邸はどう対応したのか。
事故対応は間違っていなかったのか。
官邸がつくった「最悪のシナリオ」と、その真意とは。
そして、今後、福島をどうするのか。

震災発生直後から首相補佐官として官邸で事故対応にあたり、
東電本店で統合対策本部の事務局長を務め、
現在は原発事故担当大臣である細野豪志氏が
長時間にわたる取材に応じた。

事故から1年が経ち、今だから明かせる舞台裏に、
ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏が切り込むーー。
  
 

帯付き


 

カバー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
★細野 豪志
ほその・ごうし 1971年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業後、
三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を経て、
2000年に静岡県第7区より出馬し、初当選。
現在は環境大臣、原子力発電所事故収束・再発防止担当大臣、
内閣府特命担当大臣(原子力行政)を務める。

★鳥越 俊太郎
とりごえ・しゅんたろう 1940年、福岡県生まれ。
京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。
大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、
『サンデー毎日』特派員を経て、退職。
1989年より活動の場をテレビに移し、
キャスターやコメンテーターとして活躍する。  
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
単行本: 290ページ
出版社: 講談社 (2012/8/28)
ISBN-10: 4062177617
ISBN-13: 978-4062177610
発売日: 2012/8/28
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
思えば、父の事務所での最後にした仕事は
鳥越俊太郎さんの「がん患者」でした。
 
う〜ん。感慨深いなあ。
 

がん患者


  

講談社 G2編集長 吉田 仁さま
初めてのお仕事、ありがとうございました。

時代を切り取る視線が鋭く素敵でした。
今後ともよろしくお願いいたします!

amazonは、こちらから

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「許されざる者」辻原登(集英社文庫)上・下巻

木曜日, 8月 23rd, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
「許されざる者」  辻原登(集英社文庫)上・下巻
の装訂をさせていただきました。


 

 
 
福田健太郎さんの
光豊かな木漏れ日の写真を使用させていただきました。
 

@Kentaro Fukuda


 
amazonこちらから。
許されざる者 (上) (集英社文庫 つ 18-1)
許されざる者 (下) (集英社文庫 つ 18-2)
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
明治36年に医師であるドクトル槇がインドから帰国し、少しずつ熊野・森宮の町は変わり始めていく。
日露戦争を背景に、国家の近代化の中で懸命に生きた人々の愛と青春の物語巨編。
和歌山県の風俗性や 戦争論争、不倫の心理描写などとても読みやすく書かれた傑作です。ぜひ。
★第51回毎日芸術賞受賞作品★

辻原登さんは、他にも数多くの賞を受賞されています。
2005年 『枯葉の中の青い炎』(第31回川端康成文学賞)
2006年 『花はさくら木』(第33回大佛次郎賞)
2011年 『闇の奥』(芸術選奨文部科学大臣賞)
2012年 『韃靼の馬』(第15回司馬遼太郎賞)
 
また2012年より近所の神奈川近代文学館の館長・理事長を務めていらっしゃいます。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
集英社・飛鳥壮太さま、写真家・福田健太郎さま、
そして辻原登さま、ありがとうございました。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「シゴトとヒトの間を考える」中村健太・友廣裕一(シゴトヒト文庫) 

月曜日, 7月 30th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 
株式会社シゴトヒトが新しく始めるプロジェクト「シゴトヒト文庫」 の
総合アートディレクションをさせていただきました。
 
「シゴトヒト」ロゴタイプに続いて、
「シゴトとヒトの間を考える」中村健太・友廣裕一(シゴトヒト文庫) 
のアートディレクションです。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

表紙+帯

今後刊行数は増えていった時、並べたときになによりも目立つという理由から、
強いビビッドな色で展開していくことに決まりました。
当然、毎巻色は変えていきます。

会議の結果、1発目は、赤と水色(帯)で一発決定!

そして今回の一番のネックは印刷費でした。
本の質を落とさず、どこまでを抑えられるかが最大の鍵でした。
 

表紙


結果、カバーはナシ
表紙=手触り感が強い「グラフィーCoC」
本文=ややクリーム色の「OKミルクリームハニー」
帯=「コート紙+グロスPP」で進めることに。
 


帯を4色で高さを出して安っぽくならないように。
ビジュアルに対しては一切妥協はナシです。

度重なる見積もりを経て、最上の結果点に着地させてくれた
藤原印刷・「心刷」藤原章次くんは最高の印刷野郎です。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
本文デザインも0からすべて担当させていただきました。
 


  

「シゴトヒト文庫」 の過程については、
印刷以上に色々相談した藤原印刷さんと一緒に日本仕事百貨内でも紹介されています。
(ちらちら登場)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
シゴトヒト文庫」 は、
生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」を運営する
中村健太さんが始める新出版プロジェクト。
 
【3,000部限定】 【すべて手売り】 【自炊フリー】
この本自体もまた、新しい仕事のあり方があることを伝える目的を持っています。
 
一冊1,200円で売るので、売上は360万円。
原価は印刷代だけで考えれば税込35万円。
すべて手売りができればこの本の粗利は実に90%以上です。
 
インターネットなどで広報し、DTPでデザイン・編集できれば、
これだけで生きていくこともできるお金になるのです。
 
本書のデザイン方式や、印刷方法はオープンにします。
そして、世の中に新しい働き方をするヒトが増えることを期待しています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  

長野県松本にある藤原印刷/人生初の著者も含め全員で印刷立ち合い


 

(左から)僕、著者の中村健太くん、友廣裕一くん、田村知子(編集)


 
目まぐるしい速さの世の中に対して、
本の大切さを第一に考え、全く新しい売り方で真っ正面からぶつけていこうとする
中村健太くん・友廣裕一くん2人の前人未踏さに鳴り止まない拍手を。
 
そしてその第0歩目から
niwanoniwaを関わらせていただいたことに最大の感謝を送りたいです。

まずは出発の第一歩。僕らの時代は始まったばかり。

ありがとうございました!!

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

株式会社シゴトヒト「シゴトヒト文庫」 ロゴタイプ

月曜日, 7月 30th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 
株式会社シゴトヒトが新しく始めるプロジェクト「シゴトヒト文庫」 の
総合アートディレクションをさせていただきました。
 
 う〜ん! ゼロから始めるプロジェクトはたまらないっ!
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
シゴトヒト文庫」 は、
生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」を運営する
中村健太さんが始める新出版プロジェクト。
 
【3,000部限定】 【すべて手売り】 【自炊フリー】
この本自体もまた、新しい仕事のあり方があることを伝える目的を持っています。
 
一冊1,200円で売るので、売上は360万円。
原価は印刷代だけで考えれば税込35万円。
すべて手売りができればこの本の粗利は実に90%以上です。
 
インターネットなどで広報し、DTPでデザイン・編集できれば、
これだけで生きていくこともできるお金になるのです。
 
本書のデザイン方式や、印刷方法はオープンにします。
そして、世の中に新しい働き方をするヒトが増えることを期待しています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

ルール


 
このように、これまでにない独自性の強いプロジェクトであることから
 
【シンプルで落款のような】x【新時代を支えるタイポグラフィック】
 をイメージしました。

カタカナは1画ずつ作成して調整しました。
1文字ずつがアクセントになるように、
一画ずつグレーと黒を織り交ぜてfinishとなりました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「シゴトヒト文庫」 の過程については、
印刷以上に色々相談した藤原印刷さんと一緒にここでも紹介されています。
(ちらちら登場)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  

 
中村健太(なかむら・けんた)(一番奥)
株式会社シゴトヒト代表取締役/東京仕事百貨代表
1979年東京生まれ。建築学科を卒業後、不動産会社に入社。「プロジェクトに最も大切なのは『器』ではなく『人』」という思いを強め、2008年8月に生きるように働く人の求人サイト「東京仕事百貨」を立ち上げ、全国の仕事を現地で取材し、ありのままを伝えている。現在は東京仕事百貨の運営とともに、まちおこしや島おこしなどのディレクター、各種メディアやイベントのプランナー、企業の広報・ブランディングなどにも関わっている。そのほかにも「シブヤ大学 しごと課」のディレクターや「みちのく仕事」編集長も務めている。
東京仕事百貨 http://shigoto100.com/

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲」町山智浩

土曜日, 7月 14th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲」町山智浩(集英社文庫)の
装幀・本文デザインをさせていただきました。

ご承知の通り、アメリカ在住の町山智浩さんの映画評論ぷりは、
映画ファンなら絶対にスルーできません。

そんな町山先生のアメリカンスポーツドリームを掴もうとする人々のコラムが
これでもかっ!と詰め込まれております。

ハルクホーガンはやっぱり・・・とか、ホセ・カンセコはやっぱり・・・とか、
裏側の話、グッとくる話など満載満載。
女子レスラー「ファビュラス・ムーラー」の話なんてよかったなあ。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デザインですが、サブカル好きなあなたのために装幀させていただきました。
 
ご覧いただければわかるとおり、
川崎タカオさんのイラストが、
ハルクホーガンばりのとんでもないインパクトで上がってきたので、
これは行くところまで行ってみようということで
星条旗を縦に伸ばす禁断の技で、しっかりハメました。
一発。
  

これは単行本。花くまゆうさくさんのイラストもいいですね。


 
あ、それと、あとがきの水道橋博士も最高です。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
文庫: 280ページ
出版社: 集英社 (2012/7/20)
ISBN-10: 4087468607
ISBN-13: 978-4087468601
発売日: 2012/7/20
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

amazonはこちらから

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「じゅえきレストラン」 新開 孝(ポプラ社)

土曜日, 6月 16th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 

ポプラ社人気シリーズ「ふしぎいっぱい写真絵本」シリーズの19巻目。
「じゅえきレストラン」 著・写真=新開 孝ポプラ社)の
アートディレクションをさせていただきました。

新開 孝さんは、宮崎県在住で
とてもストーリーがあり、伝わりやすい作品を数多く出されている
有名な昆虫写真家の先生です。
 

カバーデザインは、
帯に、クワガタの角と脚を切り抜く「遊び」で
見た目のインパクトをガツンとつけてみました。

★カバー

 
★帯

 

★本文にいってみましょう。

今回は、写真も動きがあって、それだけでとても面白かったので、
ターゲットである子供たちが、楽しくて楽しくて
どんどん次のページを捲りたくなるように構成してみました。
 
ちらっと3見開き!
 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
じゅえきのレストランに、虫たちが大集合!!!
木からしみだしたじゅえきに、クワガタムシやカブトムシ、チョウやハチなど、
さまざまな虫たちが集まってきます。
迫力満点の写真で、虫たちのレストランをのぞいてみよう!

大型本: 35ページ
出版社: ポプラ社
言語 日本語
ISBN-10: 4591129470
ISBN-13: 978-4591129470
発売日: 2012/6/18
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
「ふしぎいっぱい写真絵本シリーズ」は、
それぞれ個性があるテーマで
どれも面白いです。
18)「きのこ ふわり胞子の舞」なんて
とてもユニークな内容で、大人も知らないことだらけでビックリ!
書店で見てみてくださいね。
 
 
佐藤友紀子さま
今回は、お仕事がご一緒できてうれしかったです。
見たこともない綺麗なラフ(しっかりと綴じてあるラフ)を作ってくださり、
手にした瞬間に鳥肌がたちました。
またニヤニヤしてしまう面白い仕事しましょう! 
ありがとうございました!!
 
 
amazonは、こちらから
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「人の心に火をつける」 松本育夫(カンゼン)

水曜日, 5月 30th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


 
 
「人の心に火をつける
~どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント~」
松本育夫著(カンゼン)の装訂・本文デザインをさせていただきました。
 
指導者やビジネスパーソンに必要な、目からウロコの人財育成論が満載です。
この時代に人と組織を動かすチームマネジメントの極意とは?

読ませていただいて、
サッカーの指導者だからこそ見えるビジネスの極意! に唸らされました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

松本育夫さんはメキシコオリンピック日本代表として、
釜本邦茂などと一緒に銅メダル獲得をした快速右ウイング。
代表58試合出場、7得点の実績!!

監督になってからは、
1979年第2回ワールドユース大会(現・FIFA U-20ワールドカップ)で
代表監督を務め、入賞はできなかったものの
その観る側を熱くする采配は今も語り継がれています。

その後、川崎フロンターレ地球環境高等学校サガン鳥栖などの監督を歴任します。
 
その熱い手腕で、川崎フロンターレをJ1昇格させ、
地球環境高等学校では、わずか7ヶ月でチームを作り、
年末の高校選手権で長野県代表を勝ち取るという偉業を成し遂げました。

その後もサガン鳥栖をJ1昇格に導いた
2009年に日本サッカー殿堂入りの知る人ぞ知る名監督です!!

 

カバー


カバー+帯


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「人は3日で変えられる」
「どんな環境でも人は伸びる」
人口7万人の地方クラブ、サガン鳥栖を悲願のJ1昇格に導き
結果を出してきた情熱の指導法とマネジメント。

単行本(ソフトカバー): 219ページ
出版社: カンゼン
ISBN-10: 4862551319
ISBN-13: 978-4862551313
発売日: 2012/5/22
商品の寸法: 18.8 x 12.8 x 2 cm
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
サッカーを中心に、いまグイグイ売れている出版社カンゼン様と初仕事!

今回は、あまりデザインデザインし過ぎず
伝えたい言葉や内容をわかりやすくシンプルに押し出すことが要諦と考えました。
買う側が求めているものはなにか、
常に念頭に置いておく必要があります。

森哲也(フットボールサミット議長、サッカー批評編集長)さま、川口昌寿さま、植田路生さま。
このたびは、大好きなサッカーのお仕事をありがとうございました。
松本監督の本に関わらせていただいたこと、大変光栄に思います。
堅調な売れ行きとの報告をいただきました! 何より嬉しい言葉!
今後ともどうぞよろしくお願いします。

「松本育夫-サッカー=パンツ一丁」ではいい指導者にはなれない!!!

amazonはこちらから

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「武士猿 ブサーザールー」今野 敏(集英社文庫)

水曜日, 5月 16th, 2012
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「武士猿 ブサーザールー」今野敏著の装幀をさせていただきました。

今野敏さんは、吉川英治文学新人賞・山本周五郎賞・
日本推理作家協会賞を獲った「隠蔽捜査」シリーズや、
現在TBSでドラマ放映中の「ハンチョウ」の原作で有名ですが、
その一方で空手道今野塾 を主宰するなど、【首里手】の師範代でもあります。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【首里手】とは・・・
塾長・今野敏が、師・池田奉秀氏から学んだ常心門の源流である、
沖縄の少林流と少林寺流をもとに、首里手の系統である小林流や松林流も独自に研究しました。
首里手の最もオリジナルに近い型と理念を常に追及しています。
沖縄では、首里手=ショウリン流という言い方がよくされるようです。
従って、今野塾では、流派名として、ショウリン流、あるいは首里手という言い方をします。
今野先生HPより)
  
 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
日本や世界の裏社会や警察小説の書き手第一人者として有名な一方で
空手を始めとした武道、格闘技の描写が、とても美しく定評があります。
今野さんの著書は120冊以上に及びます。
 
だからこそ書けるこの一冊。
今野先生ファンは勿論のこと、格闘技好き、沖縄好きの方はぜひ!

使用イラストは、茂本ヒデキチさん。
水墨を使った独特のタッチがとても素晴らしいイラストレーターさんです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ホームページはこちらから
  • niwa no niwa Web site
Twitter
  • niwanoniwa twitter

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 166

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 175
カレンダー
2024年11月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930