星野道夫「CARIBOU カリブー 極北の旅人」(新潮社)

8月 19th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

写真家星野道夫の写真集「CARIBOU カリブー 極北の旅人」の
デザインおよびイラスト制作をさせていただきました。

CARIBOU カリブー 極北の旅人

CARIBOU カリブー 極北の旅人

未発表作品も多数、見応え充分の内容になっております。
しかも、特装仕様!!
「未来に残る写真集」ができあがりました。

発売日は2009年8月25日(予定)です。
星野ファンも、初めて知った方も、ぜひぜひ手に取ってみてください。

右下が外装のケースです

右下が外装のケースです

以下、星野道夫の世界より引用

—————————————————————————————————————

「写真家が一冊の本をつくるために生きているのなら、僕の場合はこの一冊に違いない」
—星野道夫—

星野道夫はカリブー撮影時の撮影日誌にこんな言葉をのこしていました。
星野道夫にとって最大の撮影テーマであったカリブー。
没後13年を経て、カリブーの写真集が新潮社から発売されます。
全てのカットから厳選した多数の未発表作品に代表作を加え、
カリブー撮影時に書かれた未発表の撮影日誌を初収録しました。
他にもカリブーに関するトヨタ財団への報告書も収録しています。

書名:CARIBOU カリブー 極北の旅人
発行:新潮社
価格:3,990円(税込)
ISBN:978-4-10-395604-4
装丁:B5版横160頁
発売日:2009年8月25日(予定)
新潮社ホームページ:http://www.shinchosha.co.jp/

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

女に泣かされた。(戸隠後編)

7月 15th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

旅先での限りある時間や
人と「出会う」時間は
至上なものであり、非日常的だ。
だから、やたらテンションがあがる。

CAFE!HUNGRY CATEPILLERにて

CAFE!HUNGRY CATEPILLERにて



それを普段の生活リズムに戻すためには
それに要した時間もしくは、それ以上を要する。
まるで筋肉痛のように・・・
陶芸家山中恵介さん宅裏庭にて

陶芸家山中恵介さん宅裏庭にて



やっと筋肉痛がとれたので、後編へ。

戸隠はチェンバロのオーナー神倉恵子さんは
人を「照らす」月のような人だった。
澄んでいた。すべてがわかっているようだった。

チェンバロ前にて(右から3番目が神倉恵子さん)

チェンバロ前にて(右から3番目が神倉恵子さん)

ソレはまるで、「偶然」を装ってやってくる。
誰かと「はじめまして」すれば、すぐにやってくる。
集まる。繋がる。集まる。繋がる。 あっちもこっちも。

「え?そこ、つながっちゃう?」
「あれ?そっちも?まじ?」偶然なんかじゃない。
すべてはあなたが照らしているだけなんだから。

澄人もそんな恵子さんと偶然会った一人だった。

明澄藍色

明澄藍色



◎榊原澄人

前編で触れた通り、彼は、奇才だ。
日本には比較する人間がいない。
大胆に呼び込み、繊細に発想し、宇宙を作る。
そんな風に見える。話し込んでみたい。
いつか一緒に仕事がしてみたい。

アーチスト一同(澄人家にて)

アーチスト一同(澄人家にて)



◎川窪恭子/川窪裕子

妹裕子(写真右)は2004年11月に
パラグアイの「グアランバレ・フェスティバル」に出場し、
アルパ部門で外国人としては初めて優勝を果たした努力型天才奏者だ。

川窪姉妹が飛ぶ

川窪姉妹が飛ぶ



チェンバロで彼女のCDの1曲目にもある「時」を
聞かされたときのことはよく覚えていない。
音の上を悠々として流されるまま。

初めてだった。
音が純粋すぎて、
想いがそのまま音に成った気がして。
官能的に果てる感じに近かったと記憶している。

六根(戸隠奥社)

六根(戸隠奥社)



その夜更け、この姉妹と澄人家で一杯飲むことになったわけだが・・・

誰かが押した核スイッチは、
「川窪一家のすべらな~~い話」だった。

前述の音とはまるで結びつかない、
間髪なしのマシンガン姉妹漫才。
すべてが川窪大家族ネタオンリーなのだが、
niwaは腹が破裂するんじゃないかというくらいの
奇想天外な家族エピソードの連続。

dsc_9281

笑いきった。笑いきって、泣いた。泣いて、泣いて、泣かされた。

姉の巧みに組まれたストーリー展開にひたすらかぶせ合う話術。
最近のつまらない芸人に聞かせてあげたい。

姉恭子は俺の知る中で随一の活弁士兼介護士である。

耳をたてさせる女と
泣かせる女は
素敵だ。

ありがとう。

月照

月照


 
 

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

開高健 出版人マグナカルタ 九章 直筆 原本

7月 8th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

開高健 出版人マグナカルタ九章 直筆 原本

出版人 マグナ・カルタ 九章

出版人 マグナ・カルタ 九章

読め。
耳をたてろ。
両眼をあけたままで眠れ。
右足で一歩一歩歩きつつ、左足で跳べ。
トラブルを歡迎しろ。
遊べ。
飲め。
抱け、抱かれろ。
森羅萬象に多情多恨たれ。

右の諸則を毎日三度、
食前か食後に暗誦、
服用なさるべし。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

「甦る五重塔 身延山久遠寺」 鹿野貴司 写真展

7月 3rd, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

チラシ表

チラシ裏

「甦る五重塔 身延山久遠寺」 鹿野貴司 写真展のお知らせ

鎌倉時代、日蓮聖人によって開かれた深山幽谷の霊地、山梨県・身延山。
いまも山中には数多くの堂宇が立ち、
日蓮宗総本山として多くの信仰を集めています。

その身延山には元和5年(1619)、五重塔が奉納されました。
二度にわたって焼失の憂き目に遭いますが、平成16年に復元を発願。
今年5月に落慶を迎え、134年ぶりに荘厳な七堂伽藍が甦ります。

身延山に魅せられた写真家・鹿野貴司は、
その過程を2年間にわたって撮り続けてきました。
本展はそれらを中心に、身延山の四季や行事、
祖山を護る僧侶たちの姿を加えた約40点によって構成するものです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

niwanoniwaは今年、特異なる
一冊の写真集のアートディレクションと
写真展パンフレット制作をさせていただきました。

写真家鹿野貴司が2年間もの間、足繁く通い、
焼失した五重塔の復元に一から立ち会い、
本人にしか撮ることができなかった唯一無二の写真の数々を写真集にしました。

気持ちいい仕事をさせていただき、ありがとうございました。
本朱

銀座、札幌、仙台にお立ち寄りの際には、
ぜひともキヤノンギャラリーへ。

* 会場:キヤノンギャラリー銀座
* 住所:東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
* 会期:2009年7月2日〜7月8日
* 時間:10時〜19時(最終日は15時まで)
* 休館:日曜日、祝日
* 入場料:無料

* 会場:キヤノンギャラリー札幌
* 住所:北海道札幌市北区北7条西1-1-2 SE山京ビル1F
* 会期:2009年8月17日〜8月28日
* 時間:9時〜17時30分(最終日は15時まで)
* 休館:土曜日、日曜日、祝日
* 入場料:無料

* 会場:キヤノンギャラリー仙台
* 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビルヂング1F
* 会期:2009年9月24日〜10月2日
* 時間:9時〜17時30分(最終日は15時まで)
* 休館:土曜日、日曜日、祝日
* 入場料:無料

特に最近エネルギーが足りてない方、
夏に向けて気を蓄えたい方、
ただただ寺な方、

ご満足していただけること間違いありません。

よろしくお願いします。

3分で行けますか?

3分で行けますか?

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

悠々として急げ(戸隠前編)

6月 24th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

niwaは週末を使って、
マネージメントtamと牛飼いのデーヒーと悠々と戸隠へ。

頭がオーバーヒートしたら旅に出ちゃう。
その方がよっぽど結果が早い。
発想の脳みそは燃費が悪い。

小百合ちゃんにばったり

小百合ちゃんにばったり



蕎麦はいつもここ。
極楽坊
囲炉裏を囲めば、水と「おもてなし」が、心を洗ってくれる。
野菜天ざるがおすすめっ

野菜天ざるがおすすめっ

 
 
旅の目的は「人を照らす人」に会うためだ。
扉を開けると、彼女は「照らされる人」を集めていた。

自然と始まる即興セッション

自然と始まる即興セッション

niwaの盟友である活動漫画家榊原澄人との再会。

澄人の友人 ジャン・ピエール男爵

澄人の友人 ジャン・ピエール男爵

 
  
世界一に輝いた美女アルパ奏者川窪裕子との出会い。

縁は、偶然とか必然とかではなく、結われているもの。

その独創性のぶつかり合いが、夜に灯を纏わせた。

dsc_93811

つづく

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

女脳(講談社)茂木健一郎×矢内理絵子

6月 2nd, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

女脳
茂木健一郎×矢内理絵子
講談社


装訂と本文デザインを
niwa no niwaでやらせていただきました。

カバー

カバー

ご存知、アハな脳科学者 茂木健一郎先生

将棋番組の司会に彼女が出ていると、
三村漢は既に詰んでしまう、罪(失礼しました)な棋士
矢内理絵子女流名人のとことん女脳対談。

熱過ぎですっ!! お二人。

先読力・沈思黙考の重要性、男女の脳差等など、
同感と発見、なるほど!!の連続。

カバーは幾重に打ち合わせを重ね、
結果、脳に近いピンク地とうっすら脳ラインが、既に脳を刺激してしまっています。

最終ラフ候補

最終ラフ候補

そして、そして、
矢内さんに負けず劣らず美人編集者の堀香織女史

堀香織女史と女脳

堀香織女史と女脳

緻密で妥協のない作業、ありがとうございました。
niwa-workとしては、コガネ色の一手を打つことができました。

歴史に刻めた棋譜・・いや、仕事でした。

やっぱり人間に限界はありませんでしたよ。矢内さん。

カバーと表紙と扉

カバーと表紙と扉

いい仕事はいい時間をもたらします

いい仕事はいい時間をもたらします


Facebook にシェア
[`evernote` not found]

デザインの現場 2009年6月号

5月 28th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

三村淳デザイン事務所のデザイナーとして、
参加させていただいた今年のベストセラー作
渡辺淳一先生「欲情の作法」
タイトル回りに関して
今日5/28発売の
デザインの現場(美術出版社)の
文字カタログ装丁編に大きく扱っていただきました。

デザインの現場

デザインの現場

モトヤ初号活字の清刷×蛍光色30%混入マゼンダという
大胆ネタばらし!! アナログ最高。

装丁編

装丁編

「デザインの現場」編集部様、ありがとうございました。

時間があったら、書店で見てみてください。

モトヤ初号活字 清刷

モトヤ初号活字 清刷

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

インタビュー HIGH PHOTO JAPAN

5月 24th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

niwa no niwa
写真専門のウェブサイト
HIGH PHOTO JAPANのコーナーで
ズバッと紹介していただきました。

↓こちらからどうぞ。
Shooting party

とても充実した内容になっております。
僕らが伝えたい事を十二分に引き出していただきました。

編集長の安在美佐緒さん
ライターの五十嵐友美さん
フォトグラファーの塩崎亨さん

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

エ・アロール風

5月 14th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

先日、ネットを見ていたら、こんな記事を見つけた。

エ・アロール風PS3


三村デザイン事務所で父と作った
渡辺淳一先生著の墨流しを使った装訂が
こんなところで、時代の紅い息吹を保っている。(言い過ぎ)

墨流しを作っては大量に紙に取り、ぴったり型にハマるまで、
試行錯誤して、幾度も、何種類も作り上げたことを記憶している。

苦労の甲斐あり、品格を持たせつつ、書店では抜群の輝きだった。
当時、渡辺先生や編集者から大変賞賛のお言葉をいただいた。

この装訂は、6年経った現在でも、
錆びてないし、朽ちてない。最高である。


エ・アロール

エ・アロール


エ・アロール-それがどうしたの
渡辺淳一
角川書店
2003/6

そのときの墨流し達

そのときの墨流し達

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

niwa no niwa 名刺

5月 12th, 2009
Facebook にシェア
[`evernote` not found]


初対面には、niwa no niwa名刺!

今後あなたにお会いできることがあれば、

間違いなく差し上げます。



手触り感にはうるさいniwa no niwa、

名刺は活版を組んで作ることにしました!!



裏庭ブログ、記念すべき第1回は・・・・

いつもお世話になっております!!

東銀座にある「中村活字」さんを訪問しました。

創業はもうすぐ100年!!

活字は歴史ではなく、図太い潮流だ。

外観

外観



入り口を開ければ

無愛想な頑固親父が出てくると思いきや、

とても優しい中村明久さんが出迎えてくれます。

代表の中村明久さん(左)

代表の中村明久さん(左)



名前とアドレスは、もちろん活字。

行間が少し違うだけで、全く印象が変わる繊細な世界。

地道に1文字ずつ

地道に1文字ずつ



ロゴ部分は別版を起こしてもらい、「から押し」を注文しました。

※「から押し」とはインクを使わず、版でプレスし紙の凹凸だけで見せること。

別版のniwaロゴ

別版のniwaロゴ



一枚一枚が、

niwa no niwaの顔になるが故、妥協は許されません。

工房の中まで図々しく押し入り

文字の空きやプレスの強さを

頭をつきあわせて、一緒に調整させていただきました。

こういった時間が、身体を勝手に熱します。

なんて技術が高いんだっ!

なんて技術が高いんだっ!



がっちゃーん。

最初の一枚。

「おおっー!」



職人さんが一言。

「ロゴ部分に黄3%ひいておいたよ・・味があるでしょ」



潤。



こういった活版ならではの裏技に身震い。

黄3%だけで全然違う

黄3%だけで全然違う



ちなみに、紙はフワッと手触りがたまらないハーフエアという紙。

活字の食い込み方が、たまりません。



niwa no niwaが、

始まった実感がグッと湧いてきた!




もともと日本人は、

職人技の素晴らしい感覚を併せ持った人種です。

昨今は、目先の欲ばかりで、先へ残すことを忘れてます。



niwa no niwaは今後も、

質の高い「残るもの」を生み出すことに

決して努力を惜しみません。



万歳、工房!

万歳、銀座の匠!


後日、完成!

後日、完成!



とても評判良いです。

niwa no niwa名刺

niwa no niwa名刺

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

ホームページはこちらから
  • niwa no niwa Web site
Twitter
  • niwanoniwa twitter

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 413

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 166

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/niwanoniwa/niwanoniwa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/tweetable/tweetable.php on line 175
カレンダー
2024年12月
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031